1. トップ
  2. 稲葉浩志の発声

稲葉浩志の発声


稲葉浩志 | Wikipedia

稲葉浩志の特徴

  • 金属感のある声
  • ひたすら裏声入りと裏声終わり
  • 語尾で音程が下がる
  • くどめの発音
  • うがいのようなシャウト

金属感のある声

主観ですが稲葉さんの声は鋭い金属のような印象があります。

ハンマーというよりはナイフみたいなイメージ。

DTMで言うならば、EQで高域がブーストされた状態です。

ということで高域をブーストさせるために、喉仏の位置は基本的に少し上がった状態を保つと良いかと思います。

ただし稲葉さんは部分的により上ずった声にしたり、逆に喉仏を下げたような声を出す場合もあるので、あくまで”基本的に”という意識を持ちましょう。

また、声帯の2つのヒダに力をしっかり通し声帯をしっかりと閉じましょう。

ひたすら裏声入りと裏声終わり

稲葉さん最大の特徴じゃないでしょうか。

一聴すれば分かると思いますが、フレーズの頭を瞬音の裏声から入って、終わりは音程を上昇させつつ裏声に切り替えるテクニックを頻繁に使用されています。

ちなみにフレーズの最後を裏声で抜くテクニックは『ヒーカップ』と言われています(逆に頭を裏声から入る技の名前はいまいち定まっていないようです)

どっちもできない、という場合テンポをゆっくり落として実践してみましょう。

ものすごーいゆっくり、一音あたり2秒ぐらいかけて声を出せば、裏声入り・裏声終わりができるんじゃないでしょうか。

慣れてきたらどんどんテンポを上げていきましょう。

語尾で音程が下がる

前述の裏声終わりとは矛盾しますが、語尾を徐々に音程を下げてフェードアウトさせる処理も多用されています。

ただ単に音程を下げていくだけなので、練習はせずともできるのではないでしょうか。

ちなみにこうした処理を「フォール」と言うそうです。

また、前述ヒーカップと組み合わせも使用されています。

ヒーカップを使わない箇所でフォールさせると良いかと思います。

くどめの発音

くどいような、ねっとりしたような発音かと思います。

例えば、

  • 「こんにちは」→「くぉんにちぃぅわぁ」
  • 「ぼく」→「ぶぉくぅ」
  • 「あいしてる」→「ぅあいしてるぅ」

のうような、文字の前後に母音を挟んで繋げたような感じです。

平たく言えばしゃくるような発音ですね。

歌詞を過剰にゆっくり読むとこうした発音に近づくので、まずはゆっくり音読を試してみると良いかと思います。

うがいのようなシャウト

稲葉さんのシャウトってなんかゴロゴロというかコロコロというか、うがいしているようなシャウトじゃないでしょうか。

これは恐らくがなり声かと思われます。

ただし、がなりを強くしようとすると喉仏が下がりやすいのと、喉の奥で声を作りがちになってしまい、音の抜けが悪くなってしまいます。

あくまでクリーントーンにちょっとのっけるぐらいの心積もりで十分です。

ちなみに稲場さんのシャウトに関して非常に参考になる記事を書いている方がいらっしゃたので、よろしければ読んでみてください。

B'z稲葉浩志っぽいガラガラシャウトを出すためにやったこと | 20.9世紀少年

シャウトの音源もあります。

上記の方のシャウトの質感は、稲葉さんのそれとかなり近いんじゃないでしょうか。

まとめ

  • ハイラリ気味&声帯の閉鎖強め
  • 隙あらば瞬音裏声入り/終わりを挿入する
  • ヒーカップ以外はフォールを使う
  • 文字の前後に母音を挟んでねっとり感を出す
  • 抜けの良さを意識したがなり声=シャウト