斎藤宏介の発声
UNISON SQUARE GARDEN | Wikipedia
斎藤宏介の特徴
- 丸い声
- 柔らかい発音
- 囁きの多用
丸い声
角が丸いような声質じゃないでしょうか。
まさにバリアフリーボイス。
喉が閉まると声が細くなってキンキンした響きになりますが、少なくともそういった響きは一切無いですね。
この特徴的な丸い声ですが、ちょこっと閉鼻させて、声帯を開き気味にすることで得られます。
閉鼻具合は、特徴が分かりやすい箇所(サビ前のロングトーンや母音が「ア」段の部分)を参考に調節してみてください。
あと声質は決して重々しくはなく、爽やかで軽やかなので、喉仏を下げないようにしましょう。
声質が重い人は気持ち上げ気味にすると良いです。
ただし、サビの「半信半疑あっちこっち」のような高音が続く箇所では喉仏が上がり過ぎてしまい、声が固くなったり細くなりやすくなるので、上がり過ぎないようにする意識も必要です。
それと基本的に口角が上がり気味な気がします。
口角が下がると声質が暗くなるので、余裕があれば口角を上げることを意識してみましょう。
また、張り上げて前に押し出すような声の出し方は避けましょう。
前述した喉仏上がり過ぎ現象が起きやすく、声が固くなったり細くなったりしがちです。
高音ではどうしても声を張ってしまいがちですが、そうした箇所は意図的に声量を落とすように意識すると良いかと思います。
柔らかい発音
文字で表現しにくいですが、斎藤さんの発音ってちょっと独特じゃないでしょうか。
擬音で形容するなら、ホニャホニャとかフニャフニャみたいな。
印象としては、なんとなく優しいような、柔らかいような感じです。
傾向として「た」が「つぁ」気味であったり、「か」が「くぁ」気味であることが多い気がします。
また、言葉を一文字一文字しっかり発音するよりは、文字と文字の間をレガートに発音していった方が斎藤さんっぽくなるかと思います。
ハキハキさせ過ぎず、文字間の凹凸をベチョッと潰したような発音を心掛けると良いんでないでしょうか。
囁きの多用
- 「千里眼 千里眼?めっそうないです」
- 「ヴィーナスサステイン」
- 「言葉で泣いたりするし」
- 「半信半疑あっちこっち」
- 「言葉がもし、もし」
- 「時間が止まるよ」
などなど、囁くように力を抜いている箇所が散見されます。
どういったところで囁くか、については特段法則は見受けられず、曲やライブごとによって違いそうです。
なので、「ユニゾン歌う場合は”囁き”を挟むとっぽくなるぞ」という意識を、頭の隅っこに置いとくぐらいで良いと思います。
この辺の加減は難しそうですね。
まとめ
- ちょい閉鼻&声帯開く&基本喉仏放置&声量を一定に保つ
- 文字間の凹凸を崩して平らにするイメージで発音する
- 囁きをちょいちょい挟む