1. トップ
  2. 布施明の発声

布施明の発声


布施明 | Wikipedia

布施明の特徴

  • ダンディな声
  • しゃくりの多用
  • 音程が上昇していくビブラート

ダンディな声

ナイスミドルって感じですよね、布施さん。

声はもちろん、顔や雰囲気もダンディです。

基本的にどの音域でも低域の成分がちゃんと鳴りつつ、高域のキーンとした部分も鳴っているように聴こえます。

まず低域成分のふくよかさは、喉仏を下げ気味に意識することで得ているかと思われます。

喉仏下げ気味の根拠は口の開き方が縦気味な点と、下顎に力が入っているように見える点からです。

ちなみに上記の動画ではあまり見られませんが、布施さんは下唇を巻き込むような、または下顎を突き出すような挙動が多々見られます。

このことから下顎に力が入り気味なのではと推測できます。

また、高域のキーンとした響きはうっすら閉鼻させることで得られます。

高音域にいけばいくほどキーンとした響きが多くなっているので、音域別で閉鼻具合を調整せずに一定の程度を保ちましょう。

低音域でキーンとした響きがほぼ聴こえないぐらいの具合がちょうど良いかと思います。

力強い語頭

全体的に力強い声ですが、特に語頭が力強い気がします。

具体的に言えば、エッジボイスから発声し始め、目的の音程目掛けて高速で掛け上がる感じです。

ようはしゃくりですね。

基本的に語頭はしゃくらせるつもりで良いかと思います。

音程が上昇していくビブラート

サビの「しょーおーね~~~~~んよぅ」や「胸を張って~~~~~」などのビブラートを聴くと、波の音程が基音に対して高い音程に付いていないでしょうか。

「胸を張って」の部分にいたっては、発声直後から終わりに向けて音程がどんどん上昇しているように聴こえます。

全体的に波の音程が#側に付く傾向であるように見受けられますが、サビにおいて最もこの性質が出てきています。

明るく前向きな詞や音楽に引っ張られ、無意識にそうしたビブラートになるのではないでしょうか。

まとめ

  • 喉仏を下げ気味&うっすら閉鼻声
  • 基本しゃくる
  • 盛り上がりや明るい場面でのビブラートは#気味に